- ブログネタ:
- 『 レシピmomo 』 に参加中!
トマトおでんの作り方を画像で紹介するページ
【 材料 2人分 】 ( 完成まで約1時間 )
・厚揚げ 2個 ・ちくわ 2個 ・平天 2枚 ・ゴボ天 2個 ・コーン天 2枚 ・昆布 3個
・水 1000cc ・だし醤油 適宜 ・みりん 大さじ1 ・砂糖 大さじ2 ・へぎゆず 5片 ・米 ひとつまみ ・塩昆布 ひとつまみ
【 トマトおでん鍋の作り方 】
1.トマトは、湯むきしておきます。
2.ざく切りにした黄ニラを、器に入れておきます。
3.大根を3等分に輪切りして皮をむき、面取りをして隠し包丁を入れ、水と米の入った鍋で20分ほど茹でます。
5.鍋に、水・だし醤油・みりん・砂糖・へぎゆず・昆布を入れて中火で熱し、大根・ゆでタコ・ゆで卵・厚揚げ・ちくわ・平天・ゴボ天・コーン天を入れ、弱火で18分ほど煮ます。
6.鍋(5.)にトマトを入れ、2-3分ほど煮て温まったら火を止めます。
7.黄ニラの入った器(2.)にトマトのみを入れてツユを張り、塩昆布をのせて、トマトおでんの完成。 残りのタネを別の器に盛り付け、おでんの出来上がり。
【 チェックポイント 】
トマトおでんは単独の料理として、別の器に盛りました。 黄ニラは香りと食感を活かすため、鍋に入れず、ツユの余熱で仕上げています。
TOP > レシピmomo目次 > オリジナルレシピ > トマトおでん > リンク
Copyright (C) 2007-2009 recipe-momo. All Rights Reserved.