- ブログネタ:
- 『 レシピmomo 』 に参加中!

変わり茶碗蒸しの作り方を画像で紹介するページ
【 材料 3-4人分 】 ( 完成まで約1時間 )

・カニのむき身 30g ・キュウリ 1/4本 ・塩 少々
〔 銀あん 200ml 〕・出汁(お吸い物の程度に薄めた出汁醤油など) 200ml ・くず粉 適宜
【 冷製アボカド茶碗蒸しの作り方 】
1.種を取り皮を剥いたアボカドを適当に切って裏ごしし、ボウルに入れてカボス汁をかけておきます。
2.ボウル(2.)に、溶き卵を少しずつ入れて混ぜ、出汁300ml を少しずつ加えてダマが出来ないよう伸ばし、こし器を通して卵液(タネ)の完成。
3.茶碗蒸しの容器の底に、カニのむき身を置いて卵液(2.)を等分に流し入れ、フタ(又はラップ)をしておきます。
5.出汁200ml を鍋で熱し、水溶きくず粉を少しずつ入れて混ぜ、トロミが出るまで加え、2-3分ほど かき混ぜ火を止め、冷蔵庫で冷やして銀あんの完成。
6.冷蔵庫から取り出した茶碗蒸し(4.)に銀あん(5.)を張り、2cmの細切りにして塩でもみ水気を絞ったキュウリをトッピングして出来上がり。
【 チェックポイント 】
強火で一気に蒸し上げると すが立つので、弱めの中火で ゆっくり仕上げます。 アボカドは、よく熟したものを。茶碗蒸しにワサビを添えるのもオススメ。
TOP > レシピmomo目次 > オリジナルレシピ > アボカド茶碗蒸し > リンク
Copyright (C) 2007-2013 recipe-momo. All Rights Reserved.