- ブログネタ:
- 『 レシピmomo 』 に参加中!

クリーム煮の作り方を画像で紹介するページ
【 材料 2人分 】 ( 完成まで約45分 )

・鶏もも肉 1枚(300gほど) ・レタス 1/4個 ・玉ネギ 50g ・セージ 5枚 ・バター 10g ・白ワイン 50cc
・ケイパー 大さじ1 ・チキンブイヨン 100cc ・生クリーム 80cc ・塩 ・粗挽き黒コショウ ・小麦粉 ・オリーブオイル 適宜 〔 付け合わせ 〕・アスパラ ・トマト
【 鶏もも肉の蒸し煮の作り方 】
2.オリーブオイル大さじ1 を入れたフライパンに、皮目を下にして鶏肉を入れ、セージをのせて中火で熱し、こんがり焼き色がついたら裏返し、軽く焼いて火を止め、フランパンから取り出しておきます。
3.別の鍋に、オリーブオイル・バターを入れて中火で熱し、玉ネギを入れて軽く塩をふり、しんなりするまで炒めます。
5.鶏肉に火が通ったら火を止め、鶏肉の周りにレタスを入れ、フタをして5分ほど余熱で蒸し、レタスがしんなりしたら鶏肉を取り出し、食べやすい大きさに切って皿に盛り、レタスを添えます。
6.鍋に残ったソースに、塩・コショウして味を調え、中火で熱してクリームソースに仕上げ、鶏肉(5.)にかけて好みの付け合わせで飾って出来あがり。
【 チェックポイント 】
鶏もも肉の皮目はしっかり焼いて、鶏特有の臭みを抜くようにします。 使うハーブは、セージの代わりに、タイムやローズマリーでも OK です。
TOP > レシピmomo目次 > オリジナルレシピ > 鶏クリーム煮 > リンク
Copyright (C) 2007-2012 recipe-momo. All Rights Reserved.